たるみ・むくみ・疲れ顔に。顔のスイッチを整える新習慣。Face Pointer/フェイスポインター

口コミ・比較まとめ


“ポスポス押すだけ”でフェイスライン激変?SNSで話題のフェイスポインター。有名な美容家さんやモデルさん、芸能人も愛用中で話題だけど、本当に効果あるの?と気になっている方も多いはず。

口コミやレビュー、使い方などを調査し、ご紹介します。

フェイスポインターは、CORE FIT(コアフィット)から販売されている顔専用の美容器具。2020年の発売以来、楽天週間ランキングで1位を獲得し、累計販売数は9万本を突破するほどの人気ぶり。

特徴:

  • ペンのような形状で、顔のツボをピンポイントに刺激
  • 電源不要でいつでもどこでも使える
  • たるみ・むくみ・フェイスラインの崩れにアプローチ
  • 表情筋や筋膜に届く設計

独自の理論「緩・鍛・測(ゆる・きた・はかる)」に基づいて設計されており、まずは硬くなった顔の筋膜を”ゆるめる”ことに着目しています。

金額が20,000円以上するのでなかなか手を出しにくいですが、悩んで買った方の口コミやレビューを見ると早く買えばよかったと言う意見がとても多くみられました。


SNSやブログ、レビューサイトなどで見つけたリアルな声をまとめてみました。

良い口コミ

  • 「目の開きがよくなった!」
  • 「輪郭がスッキリして小顔に見える」
  • 「ほうれい線が気にならなくなった」
  • 「血色がよくなって顔が明るくなった」
  • 「あご周りの詰まりが取れて、口が開けやすくなった」

「指でやるより断然気持ちいい」「クセになる」など、痛気持ちよさにハマる人が続出しています。

注意・悪い口コミ

  • 「2ヶ月くらいでバネがゆるくなってきた」
  • 「高いのに壊れやすいのでは?」
  • 「強く押しすぎて内出血した」
  • 「骨に当たると痛い」

→ 使用時は力加減に注意が必要。特に目の周りや耳の裏など、皮膚が薄い部分には使わないようにしましょう。



こんな人におすすめ

  • 顔のむくみやたるみが気になる
  • 小顔になりたいけど高額な美顔器はハードルが高い
  • 表情がこわばりやすく、顔に疲れが出やすい
  • 美顔器を使っているが、効果をもっと高めたい
  • 自宅で気軽にできる顔のコリほぐしを探している

基本の使い方:

  1. 肌の上をすべらせず、ツボに対してまっすぐ押し込む
  2. 1か所につき3〜5秒を目安にポスポス刺激
  3. 痛気持ちいい程度がベスト(押しすぎ注意)

おすすめのタイミング:

  • 入浴後、血行が良くなっているとき
  • 朝のメイク前に目元やフェイスラインへ
  • 夜のスキンケア前にリリースケアとして

「2万円台はちょっと高い…」と感じる方も多いかもしれませんが、公式ショップや楽天市場などで正規購入が可能です。


フェイスポインターは顔のこりをほぐすためのアイテム。その後にRF美顔器やEMS美顔器などで、温めて引き上げることで、より高い効果が期待できます。

たとえばこんな順番:

  1. フェイスポインターで筋膜リリース
  2. RF美顔器で深部加温
  3. 美容液やパックなどでしっかり保湿

フェイスポインターは、「顔のコリをほぐすこと」に特化したホームケアツール。 シンプルながら効果的で、継続すればフェイスラインや目元の印象に変化が出やすいのもポイント。

私も、このフェイスポインターは結構前に購入していましたが、他の美顔器を手に取る機会が多くなってからは、しばらく眠らせていたんですね。最近SNSなどで目にする機会が増えてきたので、「また使ってみよう!」と使用を再開してみました。

朝の時間がない時も、耳周り〜鎖骨を軽くポスポスと刺激するだけで、血行がよくなって顔色がパッと明るくなります。
時間がある時は、エラやこめかみ、頬骨のキワ、側頭部など、全体的に丁寧にアプローチすると、むくみがスッと引いてフェイスラインがすっきり。
目元も軽くなる感じがして、「あ、顔が整った」と実感できるのでやみつきに。
手持ちの美顔器との合わせ技で、体重は減っていないのに、「痩せた?」って言われる機会が増えたのにもびっくりしています!
今の年齢だからこそ、「顔のコリをほぐすこと」がどれだけ大切なのかを身をもって体感した気がしました。
気になってた方も、ぜひ一度「ポスポス美容」を体験してみてください♡

(※どうでもいい情報ですが、私が持ってるのはサロン専売品の方のフェイスポインターなのでパープルカラーです。)

タイトルとURLをコピーしました